ホルン?クラリネット?知られざるバセットホルンのディープな世界!

11.バセットホルンのオーケストラ作品

W. A. モーツァルト / フリーメイソンのための葬送音楽 K.477(479a)

Wikipedia(日本語) / フリーメイソンのための葬送音楽
IMSLP / Maurerische Trauermusik, K.477/479a (Mozart, Wolfgang Amadeus)

W. A. モーツァルト / オペラ「魔笛」K.620 

例:第2幕 第9曲 Marsch der Priester, 第10曲 Arie mit Chor


バセットホルンが出てくるのはAct I No.8, Act II No.9, No.10のみです。

Wikipedia(日本語) / 魔笛
IMSLP / Die Zauberflöte, K.620 (Mozart, Wolfgang Amadeus)

W. A. モーツァルト / オペラ「皇帝ティートの慈悲」 K.621

例:第2幕 第23曲 ロンド「花の美しい鎹(かすがい)を編もうと(Non più di fiori)」


※冒頭に出てきているクラリネットのような音がバセットホルンです。

Wikipedia(日本語) / 皇帝ティートの慈悲
IMSLP / La clemenza di Tito, K.621 (Mozart, Wolfgang Amadeus)

W. A. モーツァルト / レクイエム K.626


この曲で用いられる木管楽器はバセットホルンとファゴットのみです。

Wikipedia(日本語) / レクイエム(モーツァルト)
IMSLP / Requiem in D minor, K.626 (Mozart, Wolfgang Amadeus)

L. v. ベートーヴェン / バレエ音楽「プロメテウスの創造物」

XIV Andante~


バセットホルンパートはなく、2ndクラリネットが持ち替えで演奏します。このNo.14ではクラリネットは使われませんので、聴こえてくるクラリネットのような音がすべてバセットホルンの音です。オーボエとあわせてソロが多いです。

Wikipedia(日本語) / プロメテウスの創造物
IMSLP / Die Geschöpfe des Prometheus, Op.43 (Beethoven, Ludwig van)

F. メンデルスゾーン / ハルモニームジークのための序曲, Op.24


もともと小編成の「ノクトゥルノ」として1824年に作曲され、1838年に改訂し規模を大きくした際にバセットホルンも追加されました。
改訂にはトロンボーンや打楽器も含まれ、吹奏楽のような規模になりました。
もうちょっとだけ詳しく別記事にまとめてありますのでよろしければご覧ください。
また、メンデルスゾーンは後述する「クラリネットとバセットホルンのための2つのコンツェルトシュテュック」以外にもバセットホルンを使用しており、1829年にバッハの「マタイ受難曲」復活上演した後もたびたび上演していて、時期は不明ですがオーボエ・ダ・カッチャの代わりにバセットホルンを用いることもあったそうです。
詳しくは論文等(例:MENDELSSOHN’S PERFORMANCES OF THE ‘MATTHÄUS-PASSION’: CONSIDERATIONS OF THE DOCUMENTARY EVIDENCE)をご覧ください。
(私信)hishinada様、情報提供いただきありがとうございました。

Wikipedia(日本語) / 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン)
IMSLP / Overture in C major, Op.24 (Mendelssohn, Felix)

リヒャルト・シュトラウス / オペラ「エレクトラ」, Op.58


バセットホルンが活躍するか否かはパート譜がなかったので調べきれませんでした。

Wikipedia(日本語) / エレクトラ(リヒャルト・シュトラウス)
IMSLP / Elektra, Op.58 (Strauss, Richard)

リヒャルト・シュトラウス / オペラ「ばらの騎士」, Op.59


バセットホルンが活躍するか否かはパート譜がなかったので調べきれませんでした。

Wikipedia(日本語) / ばらの騎士
IMSLP / Der Rosenkavalier, Op.59 (Strauss, Richard)

リヒャルト・シュトラウス / オペラ「カプリッチョ」, Op.85


バセットホルンが活躍するか否かはパート譜がなかったので調べきれませんでした。

Wikipedia(日本語) / カプリッチョ(オペラ)
IMSLP / Capriccio, Op.85 (Strauss, Richard)

F. シュレーカー / オペラ「烙印を押された人々 Die Gezeichneten」


バセットホルンが活躍するか否かはパート譜がなかったので調べきれませんでした。

Wikipedia /フランツ・シュレーカー
IMSLP / Die Gezeichneten (Schreker, Franz)
F. シュレーカー / オペラ「狂える焔 Irrelohe」は情報がありませんでした。

H. ブライアン / 交響曲第一番「ザ・ゴシック」


この交響曲はアルトフルートやオーボエダモーレ、バスオーボエやバストランペットなど特殊楽器をかなり用いる巨大な8管編成になっており、バセットホルンもその特殊楽器のうちの1本として参加しています。バセットホルンが大活躍する、というわけではありません。演奏には2時間弱かかり、まともな交響曲では最大最長と言われています。

Wikipedia(英語) / Havergal Brian
Wikipedia(英語) / Symphony No. 1 “The Gothic” (Brian)
IMSLP / Symphony No.1 (Brian, Havergal)

K. シュトックハウゼン / 光の月曜日より第3幕「エーファの魔法」


楽譜もなく、情報も少ないのでバセットホルンの活躍は確認していません。

Wikipedia(日本語) / カールハインツ・シュトックハウゼン
Wikipedia(日本語) / 光 (シュトックハウゼン)
Wikipedia(英語) / Montag aus Licht

12.バセットホルン協奏曲

W. A. モーツァルト / バセットホルン協奏曲 in G(断片) K.621b


現在のクラリネット協奏曲 in A K.622の草稿といわれている曲です。K.621bは断片で、この動画では1楽章にK.621bのAllegro、2楽章にK.622のAdagioが入り、3楽章にK.621bのAllegroになります。

IMSLP / Clarinet Concerto in A major, K.622 (Mozart, Wolfgang Amadeus)
Mozart con grazia / バセットホルン協奏曲 ト長調 K.584b / K.621b

カール・シュターミッツ / バセットホルン協奏曲


Wikipedia(英語) / Carl Stamitz
IMSLP / Stamitz, Carl Philipp

A. ロラ / バセットホルン協奏曲

Wikipedia(英語) / Alessandro Rolla
IMSLP / Rolla, Alessandro

13.バセットホルンの室内楽曲

W. A. モーツァルト / グランパルティータ K.361


↑第7曲 フィナーレのみの演奏です。世界的有名奏者のアンサンブルです。

Wikipedia(日本語) / グラン・パルティータ
IMSLP / Serenade in B-flat major, K.361/370a (Mozart, Wolfgang Amadeus)

W. A. モーツァルト / 三重唱 ノットゥルノ(夜曲)  K.436~439a

三重唱の伴奏にバセットホルンが使われています。全部で5曲。
解説はMozart con graziaのページが詳しいのでそちらをご参照ください。

K.436 Ecco quel fiero istante(いざ恐るべきときが来た)

K.437  Mi lagnero tacendo(無言のうちに悲しむ)

K.438 Se lontan, ben mio, tu sei(いとしい人よ、君が遠くにいると)

K.439 Due pupille amabili(かわいい2つの瞳)

K.439a Luci care, luci belle(優しき光、美しき光)

W. A. モーツァルト / 3つのバセットホルンのためのディベルティメント K.439b

3本のバセットホルンのための曲。全部で5曲あり、各曲とも5つの曲からなっています。
解説はMozart con graziaのページが詳しいのでそちらをご覧ください。
IMSLP / 5 Divertimentos, K.Anh.229/439b (Mozart, Wolfgang Amadeus)

No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

W. A. モーツァルト / その他

モーツァルトのバセットホルン作品は多すぎるため、割愛します。その他には例えば以下のものがあります。
K. 411 / 484a Adagio (youtube / IMSLP
Anh.95 / 484b Allegro assai
Anh.94 / 580 (youtube
Anh.93 / 484c Adagio 
K. 410 / 484d Adagio (IMSLP
K.487 / 496a 12 Horn Duos(youtube / IMSLP
Anh.90 / 580b Quintet(youtube

F. ダンツィ / バセットホルンのためのソナタ Op.62

音源はありませんでしたので作成しました。楽譜はIMSLPにありますが、明らかに間違っている部分もありましたので修正しました。
修正版楽譜の確認、ダウンロードはCastor Creatorsからお願いします。

IMSLP / Basset Horn Sonata, Op.62 (Danzi, Franz)
Castor Creators / 【楽譜】No.0018 F. ダンツィ – バセットホルン・ソナタ, op.62 (浄書楽譜)

F. メンデルスゾーン / クラリネットとバセットホルンのための2つのコンツェルトシュテュック


クラリネットとバセットホルン、そして伴奏がピアノまたはオーケストラです。

Wikipedia(日本語) / コンツェルトシュテュック (メンデルスゾーン)
IMSLP / Konzertstück No.1, Op.113 (Mendelssohn, Felix)
IMSLP / Konzertstück No.2, Op.114 (Mendelssohn, Felix)

リヒャルト・シュトラウス / ソナチネ第1番, TrV 288

IMSLP / Sonatine No.1, TrV 288 (Strauss, Richard)

リヒャルト・シュトラウス / ソナチネ第2番, TrV 291

IMSLP / Sonatine No.2, TrV 291 (Strauss, Richard)

14.あとがき

いかがでしたでしょうか?インターネット上の情報をかき集めただけですので、書籍を調べたり博物館等にいったりすればもっともっとディープな情報が発掘できるかもしれません。現在も埋もれがちなバセットホルンですが、モーツァルトが惚れたこの楽器の魅力を再発見し、モーツァルトが愛したバセットホルンの音色を現代風に再現できるようになったらなぁ…と夢見ています。

15.参考サイト

Wikipedia(日本語) / バセットホルン
Wikipedia(英語) / Basset horn
Wikipedia(ドイツ語) / Bassetthorn
Wikipedia(フランス語) / Cor de basset
Wikipedia(イタリア語) / Corno di bassetto
IMSLP / List of works by Wolfgang Amadeus Mozart
IMSLP / Category:Scores featuring the basset horn